2006年 11月 17日
本格的に冬がジワジワと近づいておりますが、 みなさん、いかがお過ごしでしょうか(´・ω・`)? さて、前回お知らせしましたとおり、 11月17日分より、お引越をすることに 決定致しました。 少数の方ではございますが、 愛読頂きまして本当にありがとうございまいたm(_ _)m 新しいブログは、以下のURLになります。 今後とも、今まで通り宜しくお願い致します♪ http://blog.goo.ne.jp/eghmt-peanuts/ ↑リンク先に飛ばなかったみたいなので、 修正いたしました。 (11月21日) ▲
by eghmt-peanuts
| 2006-11-17 23:35
2006年 10月 26日
毎週木曜日に、ピンクパールLSで行ってる護衛。 やらかしてしまいました・・・・・。 無事終わって、カノー様を調べると、 「ありがとう、もう大丈夫よ♪」 あら?青い字で、大事な物が出てこない!? 【むむむ】 よくよく考えると、今週になってまだ1度もサンドへ 行ってない事が発覚Σ(- -ノ)ノ !? 他のメンバーは、サンドへ報告。 わらびは、クエを受ける為にサンドへ行くつもりだったけど、 ヴァナ日付を確認すると、チョコボ宅配が バス→サンドの日だったので、 バルクルムOPからバスへ戻る。 その後無事ランペール戦記を貰い、 ワート→護衛のコンボクエを受ける。 再度バスへ戻り、栽培チェック。 花がキラキラと光って、収穫可能に。 ![]() 早速収穫してみると、ギザールの野菜11個でした・・・orz 今日はなんだか、疲れた1日でした(´・ω・`) ▲
by eghmt-peanuts
| 2006-10-26 23:47
2006年 10月 14日
本日は、2度目の挑戦でござりまする。 裏始まる前に、マッタリと崖登りw ![]() 裏のボス戦より、必死になってたり(´-ω-`) まぁ、そんな事はないのですが・・・ (裏LSの名誉の為にも言い訳しておかないと!!) 今回は、黒アラのみでサポ解放のトンボ 他アラは、コンシュ方面にいるドーモNMの為の雑魚掃除。 わらびはいつも通り、黒アラ配属。 結構モンスが固まった位置にいたりしてくれるんで、 思ったよりも移動は楽!! なーんて思ってたのも、束の間。 移動中に、誰かがサボテンダーに絡まれてました。 これなかったら、もうちょっと時間短縮できたけど、 まぁ、絡まれてしまったんだから仕方ないよね。 自分がいつ、同じ状況になるか、わからんし(´・ω・`) このトンボ、スリプルでグッスリ寝てくれます。 その為、精霊→スタン→寝かしを2~3回繰り返せば 簡単に倒せますね。 ただ、トンボを釣る時が大変みたい(´・ω・`) さてさて、なんとか3匹のトンボを倒して無事サポ解放されました。 次は、コンシュ方面のドーモNM。 ![]() 少し離れた所から精霊打ってたですが、 途中、前衛が何故かドーモNMから離れて こちらに向かってくるではないか! 「あら(´・ω・`)?どしたのかしら」 と、呑気に考えながら精霊詠唱していると、 前衛がわらびに襲いかかってくるではないかΣ(- -ノ)ノ エェ!? そうなんです、チャットフィルターを消していた為に、 魅了されていたのに、全く気づかなかったんですよ(ノД`) ボコスカと殴られてあっけなく昇天!! 蘇生してもらった@、こんなログが。 ○○○○は、呪いから回復した。 わらびを殴った事に寄って、イギラの追加効果で 呪われてたんですよねぇー。 もちろん、操られたLSメンですyp なんか、微妙に嬉しかったり・・・・・w さてさて、今回も結局時間が足りなくて、ドーモNM後に、ボス戦です。 前回は、いきなりの魅了で何も出来ない状態で終わってしまったんですが、 今回は、なんとかダメージ与えるまで行きましたよ。 HP半分は減ってたから、もうちっと作戦を練っていけば、 @2~3回目には倒せそうな予感がするんですけどね(´・ω・`) ▲
by eghmt-peanuts
| 2006-10-14 23:16
2006年 10月 08日
1週間ぶりの、詩人レベル上げです。 といっても、固定でやってる、かかか吟PTですが(´・ω・`) 狩り場:クロウラーの巣 モンスター:W芋 Lv39になると覚える詩に、「戦場のエレジー」があるんですが、 これ、実はサンドリアの武器屋で売ってるんですよね。 ジュノの競売で、同じ人がいくつも出品しているので、 絶対に、店から転売してる!! と、勘の鋭いわらびは気づいたんですよ(`・ω・´) ネットで調べて、「南サンドの××が売ってる」と判明。 てっきり、チョコボ厩舎に売ってると思いこんでいたんです。 しかし、売ってない!! 雑貨屋の前にたってるNPCかもと思い、そちらもチェック。 しかし、こちらにも売ってませんでした・・・orz PC使われてると不便だ・・・(´;ω;`)シクシク 南サンドの店売りといえば、限られているし、 「まさか、ここには売ってないよなぁ~」と思う店もチェック。 すると、モグハウスから程近い武器屋に売ってました(^-^; 歌って、魔法と違って見つけにくいですよね・・・・・orz とまぁ、これはPT終了後の翌日のお話なんですyp 買い忘れて、ジュノの競売で買おうとしたら在庫切れでした・・・〓■●_ レベル上げ行く前に慌てて購入するんじゃなくて、 前もって準備しておけばいいんですよね(´・ω・`) Lv40から覚える「耐波のカロル」なんて 準備してる場合じゃなかったw 【暴露のおまけ】 詩人の歌の中で、【カロル】シリーズがあるんですが、 これ、指摘されるまで、ずっと【カルロ】だと思ってたのは(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)ヒソヒソ ▲
by eghmt-peanuts
| 2006-10-08 23:56
2006年 08月 20日
18日(金)から、プチ夏休み。 そこで、FF三昧ですよ、おくさ~ん(*'-')v まぁ、暑い中お出かけしたとこで、人は多いし、 お金使っちゃうだけですからね・・・・orz (決して、負け惜しみじゃない、、、、きっと、、、多分、、) ------------------------------------------------------- さて、せっかくの休みなんで、平日出来ない、 白魔道士のレベル上げに行ってきました。 Lv53からは、ずっとワジャーム樹林でコリブリ。 ここでは、Lv58まで、いけるそうです。 女帝の指輪使って、チェーンで400超えって すごすぎ(;゜0゜) しかし今日誘って頂いたリーダーは、ナシュモから出た カダーバの浮き沼で鳥を選択。 構成:Lv57~59 ナコ暗白赤召 徐々にレベルが上がっていき、Lv60の人が増えてくると、 さすがに、経験値も少なくなってきました。 それでも、2時間半で14000稼げたので、 まぁまぁってとこですかね(^_^;) 本日念願のサポでエスケプが使えるようになりましたーw ![]() 【本日のプリケツ】 ![]() ▲
by eghmt-peanuts
| 2006-08-20 18:55
2006年 08月 11日
いよいよ、プロMも大詰めとなってまいりました~(^^) みなさんこんにちは、わらびです♪ 今日は、第6章「畏れよ、我を」に必要な、 弱体アイテムCCBポリマーの材料になる チップ取りに行ってきました。 シアンチップ・グレーチップ・カーマインチップ ラングモント峠から一番近い塔からソジャへ。 ここから入ると、中には、トンベリ・Chest(ミミック)・壺等がおります。 ドロップするモンスターは、とかげ・ダニ・ミミック ここのトカゲは、どうやら落とさないようなんで、 2手に分かれて倒すことになりました。 ![]() トカゲは、ポロポロ落とすんですが、 ミミックってばドロップ悪!! というか、シーフがトカゲを倒してたから 仕方ないよね、、、、、ね、、、、(ノД`)キット ![]() かなりの時間かかって、やっと全員分のチップが揃いました。 バスに行き、シドに報告。 なんですが、 Cid:「研究の邪魔だ!あっちいけ」 (´・ω・`)ショボーン どうやら、もう少しプロMを進めないと 作ってもらえないようです〓■●_ ▲
by eghmt-peanuts
| 2006-08-11 23:09
2006年 07月 16日
毎週土曜日の夜に、LSでやってる 3国ENMですが、我が儘を言って、 日曜日の昼からにして貰いました♪ 前回のENMで、獣は使えないって事が 分かったんですが、今回も前衛不足な事と 狩人さんが居ない為、獣で参加する事に!! 構成:侍戦獣コ白赤 後衛のがすくn(ry 廻る順番:ホラ→デム→メア 道中の玉探し、方角だけ確認して、 広域サーチに反映されるとこまで進む。 マップ見ながら歩いていると、絡まれ・・・orz 出来るだけ、モンスターの居ない場所で マップの確認するんですが、 それでも絡まれちゃいましたヽ(ー_ー )ノ なんとか、最下層まで無事辿り着けたものの、 この構成で勝てるのか、かなりの不安。 数時間後--------------------------------- 何人か死者が出たんですが、 3箇所ともクリアしちゃいましたーw 反省点はいっぱいあるのですが、 次回は、シーフで参加してみよっかな(え?w) 今回のENMで獣がLv39→40UP やっと念願の金太郎装備が着られましたヽ(´ー`)ノ ▲
by eghmt-peanuts
| 2006-07-16 18:41
2006年 06月 18日
毎週日曜日恒例のENMトーテンタンツ終了後、 久しぶりに、アサルト【ラミア13号】行ってきました。 今回、ちゃびんが赤37まで上げた為、 召/赤 ナ/赤 赤/黒 の3人で挑戦。 印スリプガで寝かせて、各担当フォモルのディスペル。 印スリプガの影響か、犬が消えるとタゲがわらびに(ノД`) なるべく離れているんだけど、あまり逃げ回るのもどうかと思い、 犬切り替え時、ちょこちょこっと動いて様子を見てみました。 すると、岩場のでこぼこした場所で、なんと、召喚士とわらびが魅了!! ちゃびんは、離れていた為に、魅了されずに済んだ。 ディスペルで魅了を解いて貰っている間に、 フォモルが魅了されてしまう( ̄O ̄;アッ! わらびの魅了が切れたと同時に、フォモルWがファイガⅢ発動!! 元々HP少ない召喚士プリケツ!! 続いて、わらびもボコスカ殴られてHPかなり減っていた為、 遭えなくプリケツ・・・・orz いつもなら、ここで全滅になるとこですが、 今日はひと味違います( ̄― ̄)v もひとり生き残っているのは、なにを隠そう(隠してないかw) 魅了された時点で、ラミアのHP残り少なかった為、 フォモル3匹と、ちゃびんで無事倒すことが出来ました~ヽ(´―`)ノ さすが、打たれ強いですな。 HPオレンジ色でも耐えちゃうんだもんね(´・ω・`) イルルシ戦績20000点まで@1700点 ▲
by eghmt-peanuts
| 2006-06-18 22:06
2006年 05月 19日
逝って参りました、ラミア13号!! って、なんで13号なんだろーw 何か理由があるのかな(^^;)? 本日は、LSの仲間四名、足りない人をシャウトで集めました。 構成:ナ/戦(smith)・侍/忍・戦/忍・黒/赤・黒/白・赤/黒(わらび) グラビデが2つあるのと、6人いるから今回はちょっと安心♪ 赤であるわらびが、2匹のフォモルを担当したんですが、 いざ戦闘になってみると、タゲするのに時間かかっちゃいました・・・orz 最初は、良い感じに進んでたんですよぉー。 なんですがね、 後衛はできるだけ魅了受けないように 少し後ろに下がっていたつもりだったんだけど、 黒/白さんが、魅了されてしまいました。 プガのリキャスト間に合わず、Smithに切り刻まれてあっけなく死亡。 リレイズかけていたので、しばらく様子みて起きあがってみる。 Smithが魅了切れたと同時に、インビシブル発動!! 他の方も、2Hアビ発動。 なのに、ラミアがガ系使用・・・・・(-_-;) 仕様なんですかねorz ラミアのHPもあと1㍉くらいなんで、ここはわらびも2Hアビ使わねば・・。 Warabiの連続魔発動!!! サンダーIII 200ちょいダメージ サンダーIII 86ダメージ Warabiは魅了された!! えぇぇーーーー( ̄O ̄;! 連続魔意味ないじゃん・・・・・orz この段階で、既に3名が死亡しております。 もう駄目かなって半分以上諦めてたんですが、 魅了が思ったより早く解除されたので、速攻でプガ入れる。 衰弱も治ってない状態なんで、少し離れてもっかい リレイズ掛けようと思っていると、アナウンスが流れた!!! 【やったー!!】 箱を探してる間に、死亡してる3名の蘇生。 途中で、フォモルが起きたようですが、 ラミアいないし魅了される事もないから、 襲ってこないのねw なんとか、時間内に蘇生を終わらせて無事脱出できました~。 不確定アイテムは、HHP付いてる脚装備だったかな・・・? これで、一等兵アサルト、残り一カ所と成りました。 一番厄介な、補給かも・・・・・(-_-;) ▲
by eghmt-peanuts
| 2006-05-19 23:57
2006年 05月 17日
平日のログインが、日に日に遅くなってるのは気のせいでしょうか。 こんにちは、わらびです♪ 21:00ログイン さてさて、本日もアサルト行って参りましたー。 短時間で出来るのと、シャウトが頻繁にあるので、 平日でもサクっとできるのが良いですよね♪ 今回は、【秘密訓練所急襲作戦】&【オリハルコン鉱脈調査】 白門の噴水広場に出てシャウト待ち。 しばらくは、信じられないくらいシャウトが全くありませんでした。 とりあえず、サンクション受けて、アサルト受付のあるエリアに移動。 10分くらい待ったかな。 やっとシャウトが聞こえてきました~。 後衛3名募集だったので、早速Tell 速攻でのお返事を頂き、参加。 内容全くわからない状態での参加でしたw (1等兵になってからは、全部内容見てなかった・・・・orz) まずは、マムージャ兵訓練所【秘密訓練所急襲作戦】 構成:忍ナモ白黒赤 エリア内に存在するマムージャを全て(13匹)殲滅するのが作戦目的です。 マムージャの他に Puk(インビジ見破り?)も数匹ウロウロしていますが、これは無視して 構いません。また、エリアの南側にもマムージャはいない模様なので、そこもスルーで。 マムージャの名前は全て同じなので(Mamool Ja Executioner) 名前からジョブを判断する事はできませんが、忍者、白魔道士、青魔道士が存在しています。強さ的には つよ 程度なので特に注意することも無いと思われます。 MAP の北東からスタートして、南西に進軍していく感じになりますが、極力段差から 落ちないようにして、下のマムージャを釣った方が Puk に絡まれる危険性は減ります。 サポ狩の広域レーダーがあれば、マムージャを探すのは楽でしょう。Puk も弱いので 絡まれてしまったら倒してしまって良いですが。 上記に書かれているように、下に落ちないで上から下にいるのを釣って倒してました。 場所に寄ってはどうしても、落ちないと駄目な所もあったんですが、 Pukを避けて移動すれば、インスニなくてもじぇんじぇん平気でした。 リミポも入るし、クリスタルも出るので、なんかメリポPTみたいな感じだったw しかも、相手は弱い。 モンクさんがいたのもあったんですが、1匹倒すのがめちゃくちゃ早いんですよーw 今までやったアサルトの中では、一番楽でした♪ やっとこ、1等兵になって1つクリアする事ができました~ヽ(´ー`)ノ 【まだまだ、つづくよ(^^)v】 ▲
by eghmt-peanuts
| 2006-05-17 23:20
|
アバウト
カレンダー
Vana'naVi
以前の記事
2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 カテゴリ
全体 白魔導士レベル上げ 獣使いレベル上げ 忍者レベル上げ 青魔導士レベル上げ プロマシアミッション ヴァナマッタり生活 チョコボの育成 メリポ稼ぎ マメットLS活動 リアル生活 デュナミス お手伝い編 わらびの、つぶやき イベント フェロー ENM&BC&NM からくり士 クエスト スキル上げ コルセアレベル上げ LSイベント 合成 アサルト&ビシージ メリポ 吟遊詩人レベル上げ アトルガンミッション リンパス 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||